TOP≫【催し物案内 2020】
2020年の催し物
2024年の催し物 2023年の催し物 2022年の催し物 2021年の催し物 2020年の催し物
2019年の催し物 2018年の催し物 2017年の催し物 2016年の催し物 2015年の催し物
2014年の催し物 2013年の催し物 2012年の催し物 2011年の催し物 2010年の催し物
2009年の催し物
●工芸作物 –伊予生糸・有機茶- 工芸作物(こうげいさくもつ)は、収穫後、製造・加工など比較的多くの過程を経て製品となる農作物です。地域の特性を生かした伝統の技術と知恵がそのプロセスを支えています。 今展は、青山スパイラルを舞台に、世界最高品質と謳われる愛媛県西予市の生糸「伊予生糸」と希少な、静岡、愛知、京都の「有機緑茶」に焦点をあて、日本の工芸作物の魅力を発信します。 愛媛県の美しい空気と水、山に育まれた蚕が生み出す繭を伝統技術で紡ぐことにより、カメリア(白椿)の称号を得た「伊予生糸」、日本の茶づくり800年の叡智を発展させた国産の有機茶。この二つには、農業という工芸(クラフト)の根底に流れる日本人の高い美意識が表れています。 会場では、ふんわりとした純白の伊予生糸と華麗なる草木染めの世界を展覧するほか、国内三産地の希少な有機茶の無料サンプル配布も行います。どなたでも無料で入場いただけますので、地方のアトリエを訪れる気持ちで、お気軽にお立ちより下さい。 ■開催概要 日時 : 2020年12月18日(金)~20日(日) 時間 : 11時~20時 会場 : スパイラルガーデン アトリウム・ギャラリー 内容 : ① 「伊予生糸(イヨイト)」の展示 ②ギャラリーでの「有機茶」の展示 所在地 :東京都港区南青山5-6-23 1F Instagram :@iyoito_iyorawsilk Facebook :伊予生糸Iyoito Raw silk ※会場では、感染症予防のため、入場時には検温とマスクの着用をお願いしております。 |
|
●「ほらっ」 東京藝術大学大学院 工芸専攻 染織研究分野 一年 成果報告展 【日程】 3月30日(月)~4月4日(土) ※オープニングパーティは3月30日(月)17:00~ 【時間】 11:30~19:30 (最終日は16:00) 【場所】 いりや画廊 〒110-0014 東京都台東区北上野2-30-2 Tel/Fax 03-6802-8122 |
|
●第8回 綴織技術保存会作品展 奏絲綴苑展 【日程】 2020年 3月7日(土)~3月8日(日) 【時間】 10:00~18:00(最終日~17:00) 【場所】 京都信用金庫西陣支店2F (千本通り今出川上がる東側 |
|
●アルスシムラ 2019年度 卒業制作展 本科生徒15名が草木染で糸を染めて織りあげた、着物と帯を展示いたします。この1年間、アルスシムラで学んだ成果をぜひご覧ください。 【日程】 2020年 2月28日(金)~3月1日(日) 【時間】 10:00~18:00(最終日~16:30) ※入場は閉場30分前まで 【場所】 京都文化博物館 住所:京都市中京区三条高倉 【入場料】 無料 【お問い合わせ】 アルスシムラ事務局 電話:075-585-5956(月~金の10:00~17:00) メールアドレス:arsinfo@shimuranoiro.com ------------------------------- |
|
●女子美・工芸・手しごと展 in Kyoto 本学工芸専攻 染・織・刺繍コースによる展示が前期と後期2回に分けて開催されます。 前期では和装を中心に、後期は暮らしにあるテキスタイルを展示致します。 【日程】 前期 :2020年2月20日(木)~2月26日(水) 後期 :2020年2月27日(木)~3月 5日(木) 【時間】 10:00~17:00 ※前期最終日 13:00まで 後期最終日 15:00まで 【場所】 松栄堂京 都本店 京都本店 〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル東側 薫習館1階 吟松ロビー 入場料/無料 |
|
●ko-gei junction わたしたちの創造が交差する 本学工芸専攻 染・織・刺繍・陶・ガラスの5つのコースによる卒業・修了制作展です。 【日程】 2020年2月7日(金)〜2月11日(火) 【時間】 11:00〜20:00 【場所】 Spiral 1F Spiral Garden 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23 交通案内 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1出口前 |
|
●第68回 東京藝術大学卒業・修了作品展 観覧料:無料 【日程】 2020年1月28日(火)- 2月2日(日) ※会期中無休 【時間】 午前9時30分 - 午後5時30分 (入館は午後5時まで) ※ 最終日は9時30分 - 12時30分 (入館は午後12時まで) 【場所】 学部: 東京都美術館・大学構内 大学院: 大学美術館・大学構内 【問い合わせ】 美術学部教務係 〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 TEL 050-5525-2122 ハローダイヤル 03-5777-8600 |
|
●第七回 染織の素材+漆+ミニ竹筬展 【日程】 1月15日(水) 麻素材について 1月16日(木) 木綿素材について 1月17日(金) 竹筬と織布の解説 竹筬研究会 1月18日(土) 絹素材について 下村ねん糸 1月19日(日) 真綿と真綿紬の実技講習 1月20日(月) 漆のあれこれと疑問・質問コーナー 【時間】 1月15日(水曜日) 10:00~19:00 21日(火曜日) 10:00~19:00 ※最終日16:00終了 【場所】 西利 祇園店 電話 (075)541-8181 〒605-0074 京都市東山区祇園町南側578(地図) |