TOP≫【催し物案内 2017】
2017年の催し物
2024年の催し物 2023年の催し物 2022年の催し物 2021年の催し物 2020年の催し物
2019年の催し物 2018年の催し物 2017年の催し物 2016年の催し物 2015年の催し物
2014年の催し物 2013年の催し物 2012年の催し物 2011年の催し物 2010年の催し物
2009年の催し物
●手織り工房 「有」作品展 【日程】 2017年 11月28日(火)〜12月3日(日) 【時間】 11時半〜19時(※最終日は17時まで) 【場所】 銀座・藤屋画廊 〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-5 藤屋ビル2階 TEL&FAX 03(3564)1361 |
|
●小玉紫泉つづれ織りの世界 「美しき地球」 【日程】 2017年11月23日(木祝)~26日(日) 【時間】 10:00~18:00 【場所】 Ygion 4F 京都市東山区弁財天町19 大和ビル TEL 075-533-8555 |
|
●木綿と絹の二人展vol.2 【日程】 2017年10月31日(火)~11月4日(土) 【時間】 11:00~18:00(最終日16時まで) 【場所】 成城さくらさくギャラリー2F 東京都世田谷区成城2丁目15-1 電話:03-5727-3133 |
|
●第10回きざはし会展 <入場無料> 【出品作家】 伊藤 愛一郎 津田 昭子 細見 巧 宮入 映 【特別賛助出品】 京都府指定無形民俗文化財「丹後の藤織り」 丹後藤織り保存会 【日程】 2017年10月27日(金)~2017年10月31日(火) 【時間】 10:00~17:00 【場所】 清輝楼 都府宮津市魚屋937 TEL:0772-22-4123 |
|
●志村ふくみ・志村洋子作品展 「妣の國」 志村ふくみ・志村洋子による新作着物を販売。 また、今年工房で動き始めた大きな取り組みのひとつでもある作家・石牟礼道子と染織家・志村ふくみの2人によって誕生した新作能「沖宮」の公演実現に向けた紹介スペースも設けております。 【日程】 10月27日(金)~10月29日(日) 【時間】 11:00~18:00 ※最終日のみ16:00まで 【場所】 成城さくらさくギャラリー 〒157-0066 東京都世田谷区成城2-15-1 【お問合せ】 株式会社 FUKUMI SHIMURA Tel:075-746-3303 |
|
●第22回 手織工房 和展 【日程】 2017年10月20日(金)~10月22日(日) 【時間】 午前9時30分~午後5時00分 【場所】 名古屋市市政資料館 第1・2・3一般展示室 TEL052-953-0051 |
|
●第64回 日本伝統工芸展 京都展 入場料=一般500円(300円)/大学生以下無料 わが国の伝統工芸技術の保護育成を目的として、全国公募の入選作品から、人間国宝(重要無形文化財保持者)、受賞作家、近畿在住作家の作品を中心に約300点を展覧します。また、連日、各部門の諸先生方による「列品解説」を開催します。 【日程】 10月18日(水) → 23日(月) 【時間】 午前10時~午後7時30分(午後8時閉場) ※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場) 【場所】 京都:高島屋・7階グランドホール 〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地 TEL:(075) 221-8811 |
|
●秋山 眞和 綾の手紬展 -染と織- 古代から刻々と生き続ける宮崎県の綾の社で生まれた命の色を貝紫染や古法天然藍染により美しく鮮やかに現代に蘇らせました。是非ご高覧ください。 【日程】 2017年10月10日(火)~ 10月15日(日) 【時間】 午前11時~午後7時00分 ※最終日はは午後5時まで 【場所】 ギャラリー中井 〒604-8001 京都府京都市中京区木屋町通三条上る上大阪町532 |
|
●村山順子展 -ケモノのキモノ2- 【日程】 2017年9月23日(土)~10月7日(土) 【時間】 午前12時~午後7時00分 ※木曜休廊 【場所】 Gallery Gallery 〒600-8018 京都市下京区河原町四条下ル東側 寿ビル5F TEL. : 075-341-1501 / FAX. : 075-341-1505 |
|
●帝塚山大学・織物講座 第一期生募集 帝塚山大学では、社会人の学び直しの一環として、織物の歴史や複数の織物技術の習得を通じて、奈良の地域振興の活性化に貢献する人材を育成することを目的に、織物講座を開講します。 実習は、奈良の伝統産業の「奈良晒」や「大和機」、古代の織物技法「腰機」、「平織」「綾織」「花織」「ノッティング」「綴れ」「絣」「苧績み」「スプラング」「組紐」などの様々な織物の基本技術を習得します。 【場所】 帝塚山大学奈良・学園前キャンパス 【授業内容】 講義および実習 【履修資格】 高等学校卒業者、及びこれと同等以上の学力があると認められる者 【修了要件】 120時間の講座を修了すること。 【講師】 植村和代・澤田絹子 【定員・選考・受講料】 16名・類審査・面接による選考・15万円(税込) 【日程】 2017年10月3日(火)~2018年1月17日(水) 【開講曜日・時間】 火曜・水曜・金曜(祝日除く) 9時30分~12時40分(休憩含む) 総時間数:120時間(40回・3時間/回) 【出願期間】 7月24日(月)~9月1日(金) |
|
●新・東京スピニングパーティー2017 入場料:当日販売 各日:1,000円(税込) 出店者:日本全国から101ブース 【日程】 2017年9月9日(土)~10日(日) 【時間】 午前10時~午後5時00分 【場所】 すみだ産業会館 (丸井錦糸町店8・9階) 〒130‐0022 東京都墨田区江東橋3丁目9番10号 【後援】 株式会社繊研新聞社・英国羊毛公社 公益社団法人 畜産技術協会 株式会社 染織と生活社 【協力】 スピナッツ出版・紫紅社 東京造形大学・藍熊染料株式会社 クラフトひつじ座・ひつじだま・ておりや |
|
●第一美術 絵画・工芸 京都展 【日程】 2017年8月15日(火)~ 8月20日(日) 【時間】 午前10時~午後6時00分 ※最終日はは午後5時まで 【場所】 京都府文化博物館 5F 京都市中京区東片町623-1 TEL 075-222-1771(会期中のみ) 【後援】 文化庁・京都府・京都市 京都府教育委員会・京都市教育委員会 京都新聞 |
|
●shoku ~織・色・飾~ 【出展者】 土谷尚美・北岡悦子・吉田桂子 【日程】 2017/7/13(木)~7/17(月・祝) 【時間】 午前10時~午後6時00分 ※初日は午後1時から 最終日は午後4時まで 【場所】 京都万華鏡ミュージアム・姉小路館ギャラリー |
|
●Japan-China Textile Arts Exhibition -ひろがる布 つながる糸- 観覧料: 無料 東京藝術大学、清華大学美術学院、京都市立芸術大学、金沢美術工芸大学の4校の染織の学生と教員が一同に集まりテキスタイルアート展を開催します。芸術活動を通して相互の理解を深め、各々のテキスタイルアートの歴史と文化を学び合い、伝統と現代における表現方法の違いと多様性を感じ取れる展示となることを希望します。 【日程】 2017年6月8日(木)- 6月18日(日) 【時間】 午前10時 - 午後5時(入館は閉館の30分前まで) ※ただし、6月8日(木)は午後1時に開館、6月18日(日)は午後3時に閉館 休館日: 月曜日 【場所】 東京藝術大学大学美術館 陳列館1階、2階 |
|
●TOKYO ART CENTER テキスタイル展“想いを彩る” 【日程】 2017/5/30(火)~6/4(日) 【時間】 午前10時~午後6時30分 ※最終日はは午後5時まで 【場所】 東京銀座画廊・美術館 8F TEL:03-3564-1644 |
|
●第51回日本伝統工芸染織展 一般500円(300円)、大学生以下は無料。 ※かっこ内は前売り券、10人以上の団体料金 【日程】 2017年5月24日(水)~2017年5月29日(月) 【時間】 午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時まで 入場は閉場の30分前まで。 【場所】 大丸ミュージアム京都(大丸京都店6階) 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 大丸京都店 電話番号(075-211-8111) |
|
●第46回 日本伝統工芸近畿展 【日程】 2017年5月24日(水)~5月29日(月) 入場料:一般税込500円、 大学生以下無料 ※午後6時以降入場の場合半額 【時間】 午前10時~午後7時30分(午後8時閉場) ※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場) 【場所】 京都高島屋 7階グランドホール(京都市下京区) 京都市下京区四条通河原町西入真町52 TEL:(075) 221-8811(代) |
|
●ぬぬぬパナパナのぬぬ 【日程】 2017年5月24日(水)〜29日(月) 入場無料 会場にて作り手による作品解説やウールの糸紡ぎ、苧麻の糸績み実演があります。 また、着物さくさくの提案する次世代型襦袢シャツ「ふぁんじゅ」を販売いたします。 【時間】 10:00〜20:00 (金・土は21時まで。最終日は18時まで) 【場所】 大阪・阪急百貨店うめだ本店 9Fアートステージ 阪急うめだ本店 (〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号) 電話:06-6361-1381 info@nunupana.com |
|
●第21回 シャトルクラブTEN 「テキスタイルアート」 【日程】 5月23日(火)~5月28日(日) 【時間】 9:30~18:00 (最終日は17:00) 【場所】 名古屋市民ギャラリー栄 8階 第6展示室 名古屋市中区栄四丁目1番8号 中区役所朝日生命共同ビル TEL 052-265-0461 |
|
●染織工房こおり舎 丹波のきぬ展 【日程】 5月3日(水)~5月8日(月) 【時間】 10:00~16:00 桑を育て、 かいこを育み、 繭から糸をひき、 草木で染め織る。 なくしたくない、 日本の原風景が、 ここにある。 【場所】 染織工房こおり舎 丹波市春日町棚原1220本上田邸 原田 雅代(はらだ まさよ) 電話:090-3213-2288 |
|
●Forest of gretel Kanae Tsutsumi Tapestry Exhibition 堤 加奈恵 【日程】 4月18日(火)~4月23日(日) 【時間】 12:00~19:00 (最終日は18:00) 【場所】 同時代ギャラリー 京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル 1F TEL/FAX: 075-256-6155 休廊:月曜日(祭日の場合は開廊) |
|
●彩雲 -アトリエシムラの裂織小物展- 【日程】 4月3日(月)~29日(土) 【時間】 9:00~17:00 彩雲茶会-染の話をきく会- 4月7日(金)・8日(土) 午前10:00より午後12時まで 正午より午後2時まで ●会費 1万円※お食事付 ●定員10名 【場所】 八雲茶寮 152-0023 東京都目黒区 八雲3丁目4−7 電話: 03-5731-1620 |
|
●東京芸術大学 染織専攻修士一年成果報告展 “Each” 荒井悠希 杉浦光咲 鈴木 瞳 村岡純夏 Alexina Thielemans 今井わかな 【日程】 3月27日(月)〜4月1日(土) ※レセプション3月27日 17時 【時間】 11:30–19:30(最終日16時) 【場所】 いりや画廊 110-0014 東京都台東区北上野2-30-2 Tel/Fax 03-6802-8122 |
|
●はなみずき作品展 【日程】 3月25日(土)~3月27日(月) 【時間】 10:00~17:00 【場所】 兵庫県篠山市宮田62 TEL:079-593-0773 |
|
●旅する布たち ―ひろいのぶこ展― 京都市立芸術大学染織専攻教授、ひろいのぶこの退任記念展を開催します。羊毛や絹などの繊維を中心に、紙・金属・貝・珊瑚などの素材、織る・組む・縫う・縮絨(しゅくじゅう)などの技法による平面や立体、インスタレーションの作品数十点を展示します。 観覧料無料 【日程】 3月11日(土)〜3月26日(日) (休館日)3月13日(月)、21日(火) 【時間】 11:00–19:00 【場所】 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA @KCUA TEL: 075-253-1509 |
|
●第8回 相楽木綿作品展 【日程】 3月13日(月)~3月19日(日) 【時間】 10:00~17:00 【場所】 けいはんな記念公園 水景園内 観月桜1階ギャラリー月の庭 料金/庭園入園料(一般200円・小中学生100円) TEL 0774-93-1200 |
|
●第5回綴織技術保存会作品展 「奏絲綴苑展」 主宰の伝統工芸士・平野を始め、当工房の若手職人や生徒が心をこめて織った作品が並びます。 日ごろの研鑽の成果を見ていただきたく、どうぞ皆さまお立ち寄りくださいませ。 主催:綴織技術保存会「奏絲綴苑」 後援:京都府、京都市 入場無料 【日程】 3月4日(土)~5日(日) 【時間】 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 【場所】 ふじたアート 上京区堀川通今出川一筋上がる西入る |
|
●京都造形芸術大学 卒業展 【日程】 2月25日(土)~3月5日(日) 【時間】 10:00~18:00 【場所】 京都造形藝術大学 京都市左京区北白川瓜生山2-116 TEL: 075-791-9122 |
|
●川島テキスタイルスクール修了展 【日程】 3月1日(水)~5日(日) 【時間】 9:00~17:00 【場所】 京都市美術館 別館 |
|
●女子美術大学短期大学部 テキスタイル デザインコース テキスタイルデザイン卒業制作学外展 【日程】 2月16日(木)~2月19日(日) 【時間】 11:00~18:30 ※最終日は16:00まで 【場所】 AXIS GALLERY 〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 第一会場:AXISビル 4F GALLERY 第二会場:AXISビルB1 SYMPOSIA 【お問合わせ】 AXIS GALLERY TEL: 03-5575-8655(会期中) 創造デザイン テキスタイル研究室 TEL: 03-5340-4532 |
|
●kuuge textile exhibition 2017 【日程】 2月11日(土)〜2月17日(金) 【時間】 11日~12日(12:00時~19:00時) 13日~17日(10:00時~18:00時) 【場所】 MATTua-LA 〒605-0813京都市東山区轆轤町110-7 TEL : 075-746-6199 ------------------------------ 作家kuugeさんのブログあります。 kuuge textile blog 染織と生活のブログです。 |
|
●大塚きもの テキスタイル専門学校卒業制作展 【日程】 3月2日(土)~3日(祝) 【時間】 10:00~16:00 3月2日(土)13:00~15:00は学校説明会も開催 【場所】 学校法人大塚学院 TEL03-6278-9361 |
|
●アルスシムラ展 ※入場無料 【日程】 2017年2月16日(木)~19日 【時間】 午前10時~午後6時(最終日は午後3時まで) 【場所】 kokota 京都市国際交流会館 和風別館 【お問い合わせ】 アルスシムラ TEL 075-761-9511 |
|
●第65回東京藝術大学卒業・終了作品展 【日程】 2017年1月26日(木)~31日(火) 【時間】 9:30-17:30(入場は17:00まで) ※最終日は12:30まで 【場所】 東京都美術館・大学美術館・大学構内 【案内】 http://diploma-works.geidai.ac.jp/ |